平成30年5月から、古典漢語で書かれた古医書を読む力をつけるための勉強会を始めよう、という有志が集まって勉強会を開始しました。現行素問は王冰の注文が添えてありますが、素問は、このほかに何か案内がなければ読めません。ということで、素問は森立之の「素問攷注」を、霊枢は澁江抽齋の「靈樞講義」を参照しようということになり、これを杖・柱として読むようになりました。
1. 上古天真論
2. 四氣調神大論
3. 生氣通天論
4. 金匱真言論
32_刺熱論 読み下し
33_評熱論 読み下し
霊枢_21_寒熱病
霊枢 58 賊風
霊枢_70_寒熱
35 瘧論
霊枢 18 営衛生会
霊枢 19 四時気
澁江抽齋・霊枢講義_19_四時気
43 痺論
45 厥論